サポートのご参考
実際のサポートのイメージはなかなかわきにくいかもしれません。
産褥期(産後6~8週間くらいまで)のご利用例をあげてみました。
ご利用のご参考になればと思います。
じっくりお話して、おひとりおひとりに合わせたサポートを行っていきます。
<産褥期(産後6~8週間くらいまで)の例>
◆週2回 2時間サポート
・例1)沐浴、育児のお話、つくりおき料理(1時間程度 4品前後)または昼食用意
・例2)沐浴、育児のお話、ママがお休みの間赤ちゃんの見守り
・例3)沐浴、育児のお話、リビングの掃除片付け、洗濯、上のお子さんの保育園、幼稚園のお迎え、もしくは赤ちゃんとお留守番
◆週1回 3時間サポート
・例1)沐浴、育児のお話、つくりおき料理(1時間程度 4品前後)または昼食用意、ママがお休みの間赤ちゃんの見守り
・例2)沐浴、育児のお話、つくりおき料理(2時間程度 7品前後)
・例3)沐浴、育児のお話、ママがお休みの間赤ちゃんの見守り、上のお子さんの保育園、幼稚園のお迎えもしくは赤ちゃんとお留守番
☆産褥期以降も必要なサポートをしていきます。
<産褥期 2時間サポート 例1の流れ>
〇サポート時間 14:00 - 16:00
〇サポート内容 沐浴、育児のお話、つくりおき料理(1時間程度 4品前後)
13:50 ピンポン ご挨拶 手洗い 準備
14:00 サポート開始 サポート内容の確認 お話(お身体のご様子、心配事など)
14:15 料理 つくりおき
15:20 沐浴 保湿など 育児のお話
15:50 サポート振り返り 次回サポートの確認
16:00 サポート終了
<産褥期 3時間サポート 例1の流れ>
〇サポート時間 11:00 - 14:00
〇サポート内容 沐浴、育児のお話、つくりおき料理(1時間程度 4品前後)、ママがお休みの間赤ちゃんの見守り
10:50 ピンポン ご挨拶 手洗い 準備
11:00 サポート開始 サポート内容の確認 お話(お身体のご様子、心配事など)
11:15 料理 ママさんの昼食、簡単なつくりおき
12:10 ママさん昼食 ママさんがめしあがっている間赤ちゃんだっこ、見守り
12:40 沐浴 保湿など 育児のお話
13:20 ママさんが別室でおやすみの間、赤ちゃんの見守り
13:50 サポート振り返り 次回サポートの確認
14:00 サポート終了
<料理のご参考>
ご家族のお好み、ご希望を伺いながらお作りします。
2023.9.7の料理サポート(2時間 後片付けを除く)
・小松菜と油揚げの煮浸し ・豚肉とゴーヤの炒め物 ・キャベツのナムル ・キャベツと梅肉の和え物
・豆乳ポテトグラタン ・肉じゃがカレー味 ・かぼちゃ煮物
2023.10.12の料理サポート(2時間 後片付けを除く)
・かぼちゃ煮 ・トマトわかめツナサラダ(刻みネギ入り) ・塩鶏じゃが ・切り干し大根煮 ・ほうれん草おひたし ・小松菜ナムル ・お子さん用 ほうれん草、小松菜の茹で刻み ・べ―じゃが